Firefox 11.0(12月30日時点でAuroraチャンネル)から
Googleが開発したHTTP向け高速化プロトコルSPDYがサポートされる
なんでも通常の通信よりも64%短縮出来たとか
高速接続の方法としてパイプライン接続もあるけど、SSLも包括的にサポートするようで
結構楽しめそうね
現在ではデフォで無効になっているので、有効にするには
アドレスバーにabout:configと打ちspdyで検索すると
network.http.spdy.enabledというのが出現するので真偽値をtrueにする
何れConfiguration Maniaでも設定項目が出るだろう
2011年12月30日金曜日
2011年12月28日水曜日
データベース優先度に対する考察
memcachedが大分普及して来たようだけど
そこを踏まえて、どうすれば処理を高速化出来るか考えてみた
(というより、そういう話が出たので書いてみる)
高速記憶装置の順番で言えば
1位 CPUのキャッシュメモリー L1>L2>L3
2位 DRAM
3位 SSD
4位 HDD
というわけで、最近のL3キャッシュは容量も大きいし
IDからユーザー情報引っこ抜くとか、そういう用途で使うなら最強レベルの速さ
MySQLの拡張機能としてL3キャッシュDBなんてものを作って
後はデータが入りきらない場合、使用頻度の低い奴をDBから追い出す
次に優先度の高いデータをDRAMにmemcachedを使って記憶させる
比較的優先度の低いデータをSSDに、そしてHDDに入れる
次にデータベースエンジンとして、優先度の高い単純なデータをMyISAMテーブルに
その他はInnoDBに入れる・・・
また、機能によってはユーザー固有のデータを保持する事がある
例えばブログの日記のバックアップ機能
これはIndexedDBを使ってユーザーローカルに入れれば
サーバに負荷がかからない
こうする事で(後は優先度とデータの複雑性を検討に入れて設計すれば)
かなり処理の高速なシステムが作れそうな感じがする
他にPHPのモジュールやApacheをCPUのキャッシュに入られれば・・・(既に非メモリ常駐型)
最後にmod_pagespeedなんて組み合わせると最高かもしんない
これでベンチとってみたいなぁ・・・
という戯れ言でした
そこを踏まえて、どうすれば処理を高速化出来るか考えてみた
(というより、そういう話が出たので書いてみる)
高速記憶装置の順番で言えば
1位 CPUのキャッシュメモリー L1>L2>L3
2位 DRAM
3位 SSD
4位 HDD
というわけで、最近のL3キャッシュは容量も大きいし
IDからユーザー情報引っこ抜くとか、そういう用途で使うなら最強レベルの速さ
MySQLの拡張機能としてL3キャッシュDBなんてものを作って
後はデータが入りきらない場合、使用頻度の低い奴をDBから追い出す
次に優先度の高いデータをDRAMにmemcachedを使って記憶させる
比較的優先度の低いデータをSSDに、そしてHDDに入れる
次にデータベースエンジンとして、優先度の高い単純なデータをMyISAMテーブルに
その他はInnoDBに入れる・・・
また、機能によってはユーザー固有のデータを保持する事がある
例えばブログの日記のバックアップ機能
これはIndexedDBを使ってユーザーローカルに入れれば
サーバに負荷がかからない
こうする事で(後は優先度とデータの複雑性を検討に入れて設計すれば)
かなり処理の高速なシステムが作れそうな感じがする
他にPHPのモジュールやApacheをCPUのキャッシュに入られれば・・・(既に非メモリ常駐型)
最後にmod_pagespeedなんて組み合わせると最高かもしんない
これでベンチとってみたいなぁ・・・
という戯れ言でした
2011年11月25日金曜日
Firefox Nightlyの日本語版
Firefox Aurora迄は日本語版が提供されているんだけど
Firefox Nightlyはホームページ見ても英語版しか提供されていない
Firefox Nightly
んで、日本語化するには別途ja.xpiを入れてきて更にabout:configで弄る必要があるんだけど
それが面倒な人のために既に日本語されたものがFTPにあります
Firefox Nightly l10n
このFTPから「ja」で検索、Windows用はfirefox-11.0a1.ja-JP-mac.win32.installer.exe
って書いてあるのがインストーラ、macとか書いてあるけどちゃんとWindows用だからご安心を
インストーラ形式が嫌な場合はzipでどぞ
最新のはFirefox 11なので全てfirefox-11となります
因みにFirefox 11ではフルスクリーンAPIが搭載される模様
現在のリリースステータスは
CookieSwap等一部アドオンはNightly Tester ToolsやDisable Add-on compatibility checkerで
Firefox 11.0での動作も確認済み
Firefox 9.0からJavaScriptエンジンが変わって型推論が導入されるからFirefox 3.5からの
TraceMonkeyが用済みになるみたいね
基本的に新機能の追加はAurora以降、Betaはバグフィックスと安定性の修正のみ
よくわからない人はRelease一択でしょうか
因みに私はRelease Beta Aurota Nightly全て入れています(もちろんプロファイル分けて)
で、ダークマターの件どうなったんだろ?
Firefox Nightlyはホームページ見ても英語版しか提供されていない
Firefox Nightly
んで、日本語化するには別途ja.xpiを入れてきて更にabout:configで弄る必要があるんだけど
それが面倒な人のために既に日本語されたものがFTPにあります
Firefox Nightly l10n
このFTPから「ja」で検索、Windows用はfirefox-11.0a1.ja-JP-mac.win32.installer.exe
って書いてあるのがインストーラ、macとか書いてあるけどちゃんとWindows用だからご安心を
インストーラ形式が嫌な場合はzipでどぞ
最新のはFirefox 11なので全てfirefox-11となります
因みにFirefox 11ではフルスクリーンAPIが搭載される模様
現在のリリースステータスは
- Firefox 8.0 Release
- Firefox 9.0 Beta
- Firefox 10.0 Aurora
- Firefox 11.0 Nightly
CookieSwap等一部アドオンはNightly Tester ToolsやDisable Add-on compatibility checkerで
Firefox 11.0での動作も確認済み
Firefox 9.0からJavaScriptエンジンが変わって型推論が導入されるからFirefox 3.5からの
TraceMonkeyが用済みになるみたいね
基本的に新機能の追加はAurora以降、Betaはバグフィックスと安定性の修正のみ
よくわからない人はRelease一択でしょうか
因みに私はRelease Beta Aurota Nightly全て入れています(もちろんプロファイル分けて)
で、ダークマターの件どうなったんだろ?
2011年11月24日木曜日
iPhone4S再び
iPhone4Sをまたまた触ってきた
やっぱり英語の発音がちゃんと認識されない、ネイティブでないと難しいっぽいね
というわけで、時間を聞いてみる事にした、「What time is it now ?」但し、よく日本人が
ダジャレに使ってCMでも登場した「掘った芋いじんな」という言い方じゃ
空耳みたいなもんだから機械どころか本物相手wでも通じないだろう
知ってて気を利かせてくれる人が、やっと反応してくれるくらいだろうよ
というわけで、普通に聞いてみた、認識してくれるかな?
そしたら、しっかり返してくれた、設定地の時刻を
「How do you do ?(お元気ですか?)」→「聞いてくれてありがとう!元気です!」
「How old you ?(いくつ?)」→「その質問にはお答え出来ません」
「Who is you ?(あんた誰?)」
Who are youというべきところをミスったと思ったら
「秘書です」と答えやがった、なんか気がきく!!?????
「You are search to google(君をGoogleで調べて)」
ダメだった
とまぁ、日本語に対応する前に買う価値はあると思う
英語ラーニングシステムとしてw
やっぱり英語の発音がちゃんと認識されない、ネイティブでないと難しいっぽいね
というわけで、時間を聞いてみる事にした、「What time is it now ?」但し、よく日本人が
ダジャレに使ってCMでも登場した「掘った芋いじんな」という言い方じゃ
空耳みたいなもんだから機械どころか本物相手wでも通じないだろう
知ってて気を利かせてくれる人が、やっと反応してくれるくらいだろうよ
というわけで、普通に聞いてみた、認識してくれるかな?
そしたら、しっかり返してくれた、設定地の時刻を
「How do you do ?(お元気ですか?)」→「聞いてくれてありがとう!元気です!」
「How old you ?(いくつ?)」→「その質問にはお答え出来ません」
「Who is you ?(あんた誰?)」
Who are youというべきところをミスったと思ったら
「秘書です」と答えやがった、なんか気がきく!!?????
「You are search to google(君をGoogleで調べて)」
ダメだった
とまぁ、日本語に対応する前に買う価値はあると思う
英語ラーニングシステムとしてw
2011年11月22日火曜日
iPhone4Sを触ってきた
発表会やCMで大々的に宣伝されたSiriを使ってみたくて
前に電気店で、触れる事が出来たんだけど呼び出し方がわからず
地図見るだけで一喜一憂w
店員に聞きゃいいんだけど、客があまりにも多くてタイミングを掴めないので
一度目はとぼとぼと帰りましたw
でも地図だけでもAUのナビウォークっぽい事が出来るんだね
オマケに電子コンパスも搭載しているのか?方向を変えてみたら地図の向きも変わる
ソフトウェア開発の自由度ではWindows Phone 7を買いたい!と思ってたけど
地図がまだダメダメなので、もう少し様子見
んで、先日やっとこさSiriを触る事が出来た、ロック解除しつつホームボタンなんだね
呼び出しは日本語でも大丈夫かと思ってたら、英語で喋らないといけないとか
試しに、英語で挑戦してみた「ここはどこ?」と「年齢は?」ぐらいしか認識しなかった・・・
しかも「ここはどこ?」で、マップの設定が出来てないと応答されるというなんとも悲しい結果・・・
この方はネイティブ発音で認識される事余裕余裕みたいな感じだね、くっそ羨ましい・・・
英語苦手な人泣かせだ・・・2012年に日本語に対応する予定らしいが
このままならiPhone4Sを選んでしまうそうw
因みにスマートフォンはまだ所持していません
地図やキーボードの扱いとかで、まだ使いこなせそうにないなと思うので
スマホのソフトウェアキーボードをiPod touchで半年ぐらい触り続けた事があるんだけど
どうしても慣れない、ってな事でBluetoothを使ってシリコンキーボードを使えば
なんとかなるかと予想、でもやっぱりなスライド式キーボードくらいつけて欲しいよ
あの無事打てたかどうかわからん微妙な感覚がきつい・・・
前に電気店で、触れる事が出来たんだけど呼び出し方がわからず
地図見るだけで一喜一憂w
店員に聞きゃいいんだけど、客があまりにも多くてタイミングを掴めないので
一度目はとぼとぼと帰りましたw
でも地図だけでもAUのナビウォークっぽい事が出来るんだね
オマケに電子コンパスも搭載しているのか?方向を変えてみたら地図の向きも変わる
ソフトウェア開発の自由度ではWindows Phone 7を買いたい!と思ってたけど
地図がまだダメダメなので、もう少し様子見
んで、先日やっとこさSiriを触る事が出来た、ロック解除しつつホームボタンなんだね
呼び出しは日本語でも大丈夫かと思ってたら、英語で喋らないといけないとか
試しに、英語で挑戦してみた「ここはどこ?」と「年齢は?」ぐらいしか認識しなかった・・・
しかも「ここはどこ?」で、マップの設定が出来てないと応答されるというなんとも悲しい結果・・・
この方はネイティブ発音で認識される事余裕余裕みたいな感じだね、くっそ羨ましい・・・
英語苦手な人泣かせだ・・・2012年に日本語に対応する予定らしいが
このままならiPhone4Sを選んでしまうそうw
因みにスマートフォンはまだ所持していません
地図やキーボードの扱いとかで、まだ使いこなせそうにないなと思うので
スマホのソフトウェアキーボードをiPod touchで半年ぐらい触り続けた事があるんだけど
どうしても慣れない、ってな事でBluetoothを使ってシリコンキーボードを使えば
なんとかなるかと予想、でもやっぱりなスライド式キーボードくらいつけて欲しいよ
あの無事打てたかどうかわからん微妙な感覚がきつい・・・
登録:
投稿 (Atom)